失敗・妥協しない輸入住宅を建てるための情報を徹底解説

注文住宅の一括資料請求「持ち家計画」のリアルな評判・口コミ|デメリットも紹介

豆知識

夢のマイホームを実現させたいと思っている方は、決して一人ではありません。

実際、多くの人が「持ち家計画」を利用して、自分たちの夢の家を建てています。

プロ調査員

持ち家計画は、一度に複数のハウスメーカーや工務店から情報を集めることができます。

本記事では、「持ち家計画の口コミ」に焦点を当て、実際にこのサービスを利用した人々の生の声や実際に使ってみた経験を基に、どのようなメリットやデメリットがあるのか、そして実際に使う際のポイントについて深掘りしていきます。

みんながやっているからといって飛びつくのではなく、賢い選択をするための情報を、ここでしっかりと押さえておきましょう。

持ち家計画とは?

プロ調査員

希望の条件や予算に合った、さまざまなハウスメーカーからのカタログを取り寄せ、比較・選択することができるサービスです。

あなたの現状(例:4人家族)、希望(例:駅近)、予算(例:2,200万円)を入力すると、その条件に合ったハウスメーカーを複数社教えてくれます。

その中から「興味がある!」と感じたハウスメーカーのカタログを収集できます。

持ち家計画のネガティブな評判・口コミ

持ち家計画を利用し、良くない経験をした評判・口コミをご紹介します。

必ず1回は電話が来る

Aさん

ぼくは7社から資料請求をして、電話が2社からありました。電話での連絡をお断りしたところ、メーカーから再度連絡が来ることは無かったです。」

気になったハウスメーカーには結局自分で問い合わせる必要があった

30代主婦:

こちらのサイトには専門家への相談窓口がなく、直接工務店にメールや電話を調べて連絡する必要がありました。こちらのサイトからクリックして電話やメールができたら便利だろうとは考えていました。またこちらでは見積もりを提供してもらう事はできませんでした。

持ち家計画の良い評判・口コミ

良い評判を見ていきましょう!

こちらが望むプランを提案してくれました

30代主婦:

「鉄骨が強度で、地震などの災害に強い家づくりを希望している中で、「持ち家計画」を見つけました。実際にご相談したメーカーさんの見学会場では、家の鉄骨などを実際に見て触ったり、部品の工場見学ができたりと普段わからない基礎の部分をしっかりと確かめることができました。こちらが望むプランを実現できそうで、居住後もずっと安心して暮らせるマイホームがいまから楽しみです。」

「持ち家計画」SNSでの評判・口コミ

ご参考までにSNSでの口コミも紹介します。最近の情報はSNSですね。。。(笑)

資料請求からすぐに気になる住宅展示場に行けた!

問い合わせを機に、住宅展示場で最高の営業に出会う!

OKI @ゴリゴリポイ活民

そういや、昨日モッピーの持ち家計画でハウジングセンター行ってきたんだけど、営業の凄さが分かった😭1店舗目は、ベテラン40代の店長からの案内だったんだけど、ほんとにここで家を買いたいと思ったし、プライベートはこちらから話したくなる感じ

\あなたにオススメの業者をご紹介/
注文住宅建設のコツをまとめた無料特典あり!

持ち家計画の評判・口コミからわかるメリット

無料で利用できるので、試してから「自分には合わない」という判断もありですが、持ち家計画のメリットもご紹介します。

無料・3分でカタログ請求できる

money_house

持ち家計画は、100社以上の企業と提携しています。その全ての提携会社は審査を実施したうえで、選抜されています。

プロ調査員

あなたの希望を入力すると、その中から希望に合ったハウスメーカー・工務店を瞬時に計算し、カタログの提案をしてくれます。

私は、全7サービスのカタログ請求を実施しましたが、だいたい入力項目が多すぎて10分程度資料請求にかかってしまう会社が多いです。しかし、「持ち家計画」は、入力項目が絞られており、3分資料請求を行うことができました。

カタログでハウスメーカーや工務店の特徴が簡単にわかる

catalog

カタログでは、ハウスメーカーや工務店の特徴(強み)を知ることができます。例えば、

  • 温かい室内を作る断熱材が強み
  • 広々とした空間が作れることが強み

等です。カタログを請求せずとも、インターネットである程度情報収集はできますが、カタログは取り寄せさえしてしまえば、机の上に並べて気になるものに印をつけるだけ!何より楽に、各社の特徴を知ることができます。

無料で申し込み特典が入手できる

持ち家計画無料特典

無料のカタログを請求すると、2つの特典が付いてきます。

  • あなたの注文住宅選びが成功する 秘密のマニュアル
  • 56,000人の家づくり成功者が利用した あなたの理想を叶える 7つの秘策

特典では、下記内容が記載されています。

  • ハウスメーカーの選び方
  • 土地の選び方
  • 住宅ローン審査の流れ
  • 家づくりから入居までの流れ
  • 契約時の注意点
  • 注文住宅で失敗しないための対策
  • 住宅展示場に行く前のチェックポイント

土地選び~家を建てるまで、初心者に必要な情報が全て揃っており、特に初心者が「無理せず」「楽に」住宅を建設できる情報が揃っています。

\あなたにオススメの業者をご紹介/
注文住宅建設のコツをまとめた無料特典あり!

持ち家計画の評判・口コミからわかるデメリット

基本的にメリットが多い「持ち家計画」ですが、デメリットも3点紹介します。

電話がくる

電話での営業が好きでない方にとっては、マイナスなポイントです。本当に苦手な場合は、素直に「電話でのやりとりが苦手でメールでも良いですか?」と伝えるのが良いです。

プロ調査員

ちなみに私は6社資料請求をお願いしましたが、電話が来たのは3社でした。電話は1回出ることができなければ、それ以降は掛かってきませんでした。

地域の優良工務店の情報が少ない

提携しているハウスメーカーや工務店は比較的、大手企業が中心です。そのため、特定の地域のみでの建設を請け負っている小さい優良企業の情報は得ることができません。

住宅の専門的なアドバイスがもらえない

持ち家計画は、ハウスメーカー・工務店の情報を集めるプロです。住宅に関する情報には詳しくないので、注意しましょう。

持ち家計画で取り寄せられるハウスメーカー一覧

2023年5月時点提携しているハウスメーカー・工務店は100社以上です。有名ハウスメーカーから、実は人気があるハウスメーカーまでご紹介しています。

カテゴリ 詳細
有名ハウスメーカー 一条工務店・オープンハウス・へーベルハウス・トヨタホーム・セキスイハイム・積水ハウス・スウェーデンハウス・住友不動産、等
人気ハウスメーカー つるおか工務店・クレストンホーム・アップルヤードデザイン、等

持ち家計画で紹介されるハウスメーカー・工務店は、独自の基準で厳選されています。

持ち家計画の運営会社「株式会社セレス」について

2005年に設立されたモバイルサービス開発会社で、東京証券取引所市場第一部に上場しています。

項目 内容
社名 株式会社セレス
事業 モバイルサービス事業、フィナンシャルサービス事業
本社 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー24階
資本金 約19億円
設立 2005年
特徴 持ち家計画利用者に注文住宅の成功マニュアルを無料配布していること
\あなたにオススメの業者をご紹介/
注文住宅建設のコツをまとめた無料特典あり!

持ち家計画を使うことがおすすめの方!

持ち家計画は、注文住宅や一戸建ての住宅を建てよう!と思い始めた人にオススメのサービスです。

自分の理想や予算感がはっきり決まっていない方

「検討」から「住宅完成」まで、すべての工程の注意点を記載した資料を手に入ります。

プロ調査員

結局住宅建設は情報戦です。適切な情報を手にした人が、最もコスパの良い家を建設できます。

その検討する完成までの一連の情報を持ち家計画がで手に入れることができます。

ハウスメーカーのことをよく知らない方

あなたに合ったハウスメーカーを選ばなければ、理想の住宅を建てることはできません。カタログには、

  • おすすめの外観・内装デザイン
  • 住みやすさなどの実現できる機能性
  • 所属している大工さんのこだわり

などが記載されているので、言葉にしずらいあなたのタイプを写真から選ぶことができます。気になるハウスメーカーのカタログは取り寄せて、情報を収集しておきましょう。

住宅展示場に行こうか迷っている人

実は「持ち家計画」で、カタログを取り寄せてからくることになるハウスメーカーの案内に従って住宅展示場に行くとギフト券がもらえます。

プロ調査員

しかも、ギフト券は1万円以上。無料で1万円もらえるので、ぜひ活用しましょう!

\あなたにオススメの業者をご紹介/
注文住宅建設のコツをまとめた無料特典あり!

持ち家計画と他サービスと比較

他にも一括資料請求を行っているサービスはあります。その中でも、無料で見積もり作成まで行ってくれる人気サイト「タウンライフ家づくり」と特徴を比較してみました!

タウンライフ家づくりとの比較

会社名 提携会社数 資料請求で得られるもの
無料特典 見積書 ハウスメーカーカタログ 間取り 土地情報
持ち家計画 100社以上
タウンライフ家づくり 600社以上

持ち家計画の強みは、家づくりの方法を教えてくれる「無料特典」。

無料特典では、どういう手順で資料を請求し、住宅展示場に行き、見積もりを比較した方が良いのかを教えてくれます。家を初めて建てる人におすすめのサービスです。

プロ調査員

ぶっちゃけ、ある程度住宅建設の流れや予算感をつかんでいる方は、無料で見積もりなどを出してくれる「タウンライフ家づくり」の方がオススメです。

持ち家計画に関してよくある質問

持ち家計画でよくある質問をまとめました。

Q1.「持ち家計画」サービスは本当に無料ですか?

A1: はい、当サービスはユーザーにとって完全に無料です。提供される各ハウスメーカーのカタログは、ユーザーが注文住宅の計画を進める上で有益な情報を提供するためのものです。

Q2. カタログを請求した後、強制的に契約をしなければならないのですか?

A3: いいえ、カタログ請求後に強制的な契約はありません。カタログはあくまで情報提供のためのもので、ユーザーの自由な意思に基づいてハウスメーカーとの契約を進めることができます。

Q3. カタログを請求したら、個人情報はどう保護されますか?

A3: 個人情報は厳格に管理され、関連法令に従って適切に取り扱われます。

持ち家計画で資料請求する流れ・注意点

実際に使ってみたポイントを踏まえて、資料請求方法をご紹介します。

①持ち家計画のサイトを開きます


こちらから、「持ち家計画」のサイトを開きます。

②「希望のお家」の情報を入力

ざっくりで構わないので、あなたの希望する家の情報を記入しましょう。

ガチガチに決めておく必要はないです。

③「こだわり」を入力

「キッチンは広くないと嫌だ!」「リビングは広め!」等、あなたの譲れないこだわりを入力します。

一生に一度の買い物になるので、こんなにこだわりがあっても大丈夫なの?思うくらい選択しちゃいましょう(笑)

④①~③の条件に合うカタログを選択

今まで入力した情報を基に、ハウスメーカーと工務店が提案されます。情報はできるだけ多く収集して、その後選抜すればよいので、「まとめてカタログ請求する」を選択しましょう。

もし、「なんとなく、この会社は嫌だな」という会社があれば、「いいな!」と思った会社のカタログを請求しましょう。

⑤個人情報を入力

最後にあなたの個人情報をまとめて入力します。

「電話番号」は必須の入力項目になっていますので、日中出やすい電話番号を登録しましょう。

プロ調査員

ここで登録した電話番号に電話がかかってくることになるのですがそれに出ないと、購入する意識が低いと見なされ、カタログや見積もりを送ってくれないハウスメーカーもあります。

⑤電話に出る

選択した会社が多ければ多いほど対応しなければいけない会社数が増えますが、得られる情報量は多くなりますので、頑張りましょう!

⑥資料を受け取る

資料は宅配サービス(営業マンではない)で送られてきますが、なぜかポストに入らない形状だったり、手渡しされる必要がある状態で届くことが多いです。(宅配ボックスには入れてくれます。)約2週間ですべての冊子が届きます。

持ち家計画まとめ

同じ要望でも、ハウスメーカー・工務店ごとに、見積もりはまったく異なるものとなります。

プロ調査員

家づくりは情報戦です。損しないように、しっかりと情報を集めましょう。

見積もりの段階で損しないために、複数の会社のカタログをゲットしましょう!

\あなたにオススメの業者をご紹介/
注文住宅建設のコツをまとめた無料特典あり!