近年人気沸騰中のおうちキャンバス。
LINE登録でどのような特典がもらえるのか?というところを実際に登録し、調査しました。

おうちキャンバスとは?

理想がかなう注文住宅選びをサポートするアドバイザーサービスです。
※引用|おうちキャンバス
おうちキャンバスのLINEとは?
ハウスメーカーやみんなが良く躓くポイントについての情報を無料で提供してくれます。

このマニュアルには以下9つの情報があります。
- ハウスメーカーの歴史
- ハウスメーカーのメリット・デメリット
- 参考価格
- 人気商品
- 標準仕様
- 特徴
- 値引き交渉の有無
- よく比較されるハウスメーカー
- 着工スケジュール
かなりのボリュームがあり、文字を読むことが苦手な人には辛いかもしれませんが、私は上から下まであっという間に読むことができました。
おうちキャンバスのLINEに実際に登録してみた
おうちキャンパスのLINEに登録してみました。


登録すると、しばらくして「ハウスメーカーの徹底解説マニュアルプレゼント」の連絡が届きます。
おうちキャンパスlINEの無料特典
「ハウスメーカーの徹底解説マニュアルプレゼント」の連絡にあるURLをクリック。
その画面に表示される指示に従うと、欲しいハウスメーカー1社の徹底解説マニュアルがもらえます。





ただクリックすると、すぐにハウスメーカーの徹底解説マニュアルが送られてきます!


中身はこんな感じ!


実際に見てみたい人は、自分でLINE登録してみましょう!
おうちキャンバスの口コミ
ここでは良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
「私にオススメのハウスメーカーが分かった!」



オススメ3社に積水ハウスが入ってなかったのが意外と言うか、想定外でした!
「デメリットに関する情報が少なく、利用のハードルが高い。」



全体的にはポジティブな口コミが多かったのですが、それでも住宅系相談窓口の大手サービスと比較するとまだまだ口コミ自体が少なく、安心したものを使いたいのであれば「住まいの窓口」など大手の窓口に行くと良いでしょう。


おうちキャンバスLINE登録のデメリット
- ハウスメーカー1社分しかマニュアルをもらえない
- 文字量が多く、読むのに時間がかかる
- LINEで定期的に連絡が来る
正直情報量は豊富ですが、読むのに時間がかかるのと1社分しかマニュアルをもらえないのが惜しいですね。。。
ただ、無料相談を受ければ、気になる会社については話を聞いてもらうことができるので、気になる全てのハウスメーカーについて知りたい!ということであれば、無料相談を利用しましょう。
おうちキャンバスLINE登録のメリット



選択するハウスメーカー1社について、価格・機能性・デザインのあらゆる面で分析されたマニュアルを貰えるので、十分な情報を入手することができます。
おうちキャンバスまとめ
おうちキャンバスは、家づくり初心者の方が初めての家づくりを成功させるためのサポートしてくれます。
LINEでは1社分しかマニュアルを貰えませんが、おうちキャンバスの相談サービスを利用すると最低でも以下の情報を教えてもらえます。
- あなたにマッチするハウスメーカー(複数社)
- 上記ハウスメーカーの特徴
私もおうちキャンバスに相談してみて、特に不安だった予算管理の部分が明確になり、具体的に候補のハウスメーカーが分かるようになりました!
オンライン相談なので、貴重な休日を丸1日潰す必要もありません。どうせ複数社ハウスメーカーについて調べることになるので、オンラインでまとめて相談しちゃいましょう!
\ 実際に相談を受けてみた /

