アーキホームライフの価格を徹底解説!注文住宅と建売の価格帯を坪単価で比較し分析

アーキホームライフで家を建てるための費用はどれくらいなの?

という質問に答えるために、アーキライフホームの「注文住宅」と「建売住宅」に分けてどれくらいの価格なのかを解説していきます。

目次

アーキライフホームの「注文住宅」と「建売住宅」の価格

1事例ずつになりますが、坪単価で比較すると、約2万円しか差がないことがわかります。

注文住宅建売住宅
坪単価77.6万円75.7万円

建売住宅の坪単価に、約2万円追加すれば注文住宅も建設が可能と言えます。

\ 総費用シミュレーションアリ /

アーキホームライフの土地費用込みの建売住宅の価格帯は?

大阪と広島で、計3件の建売の事例を確認しました。

※既に完売している可能性がございます。

上記事例より、土地費用込みで3,000万円以上が目安と言えます。

アーキホームライフの特徴

コストとクオリティのバランスが取れたハウスメーカーと言えます。

アーキホームライフで受けられる優遇制度

アーキホームライフでは、長期優良住宅として認定される住宅を提供することも可能です。長期優良住宅は、耐久性や省エネルギー性が高く評価され、通常の住宅よりも厳しい基準が設けられています。

工事着工前に所管行政庁に書類を提出し、長期優良住宅として認定されると、所属税が13年間455万円控除されます。1年あたり35万円、1カ月あたり約3万円税金が軽くなります。

毎月給料から勝手にひかれる税金が約3万円軽くなるのは嬉しいですよね。ただ、長期優良住宅として選べる素材や求められる耐震性能が変わってきますので要注意です。

※参考文献:国土交通省|長期優良住宅認定制度2022年度

他社ハウスメーカーとの価格比較:アーキホームライフは本当にお得?

大手ハウスメーカーで注文住宅を建てる際の平均坪単価「83.5万円」と比較すると、アーキホームライフの坪単価「68.6万円」は比較的安いと言えるでしょう。

また、アーキホームライフの標準仕様はスタイリッシュなものが多く、予算内で満足できる方にとっては特におすすめです。

\ 総費用のシミュレーションあり /

アーキホームライフの口コミ・評判

良い口コミと悪い口コミをまとめました。

大企業調査員
ハウスメーカーと二人三脚で家づくりをしたい方に向いているハウスメーカーのようです。

逆にハウスメーカーにまかせっきりにして、言われるがまま手続きを進めていきながら住宅を建てたい方には向いていないと言えます。

悪い口コミ

購入者さん
アーキホームライフを検討されている方はやめた方がいいと思います。営業の連絡、報告のなさに最後まで腹が立ちます。こちら側から聞かないと何の報告もない。地元の工務店に評判を聞いても、悪いです。私は、2回目もアーキホームライフで家を建てるか聞かれると、絶対に建てません。
購入者さん
初めは注文住宅で、店長とやり取りしてましたが、打ち合わせがなんの意味も成さないです。間取りの提案までいただきましたが、私達が言ったことを全く反映しない間取りを提案され、反応に困りました……外観なんて、まるで鳥の巣。住宅ローンも、任せてください!とか言いながら絶対無茶な(50年)ローン提案してきて、通ります!って豪語しといて、ダメでしたって……。そもそも気に入った土地を持っていったら、もう少し安い土地は探せますか?とか。。。
購入者さん
担当者2名新人女性とその上司の男性でしたが、説明が雑で、わかりづらい伝え方ばかりされ、それに対しても謙虚な姿勢が全くなく上から目線の伝え方。お客様対応がなってなさすぎて呆れました。約束の時間になっても来ない15分遅刻当たり前でした。銀行挟んでの契約でも遅れてきて謝りもなし。本当にイライラします。

良い口コミ

購入者さん
約2年前にアーキホームライフで新築を建てました。担当営業の方もとても親切で何度も設計を変更してもらい、沢山の提案も頂きました。他の住宅メーカーも見てみたいと話しをしても嫌な顔せず見送ってくれました。そこの展示場のスタッフ皆さんがとても活気のある人たちで愛想も良いという事と当然担当者の方も良い、建て方については正直どこも改善してきているので多少の違いはあっても大きな違いは無いので、アーキホームライフで建てることしました。それから早2年・・・何のトラブルもなく、また担当した営業さんも気にかけて下さっており大変満足しています。
購入者さん
大手、工務店合わせて10社比較してホームライフに決めましたが、概ね満足でしたよ。ホームライフに限らず、担当者によって能力や対応はまちまちなので、契約前に良い担当が付くのかを見極めるのが必要です。
家づくりって服とかスマホ買うのと違って、仕様から何から全て作り上げていくものなので、こっちも工務店のマネジメントをするんだくらいの気持ちは必要だと思います。
購入者さん
姫路で建て売りを購入しました。いつ送っても返信は早く、いつ休んでいるのか不安になるほどでしたよ。住宅ローン担当で資金面を詳しく説明いただける方で、購入後の控除含め非常に説明丁寧でした。優秀な若い営業もいると思うので建て売りはどこで買うかというより誰から買ったかの方が大事だと思いました。

アーキホームライフの価格まとめ

ここでは、主にアーキホームライフの価格ついて掘り下げました。

もちろん、オプションや間取りによって金額は前後します。

他のハウスメーカーと価格を比較しやすい「アーキホームライフの坪単価」については、こちらの記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

\ 建設事例アリ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次