「不動産売買が初めてでよくわからない」という方にオススメ、三菱地所リアルエステートサービスが運営する不動産売却マッチングサービス 『タクシエ(TAQSIE)』 です。

AI査定でサクッと相場をつかみ、希望額に達していれば売却を依頼できます。


あなたの物件に適したエージェントを最大3名まで指名できる「不動産売却版マッチングアプリ」のような気軽さで売却をサポートしてくれます。
タクシエのメリット・デメリット、そして“向いている人・向かない人”まで、本記事でまるっと解説していきます。
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /
タクシエの評判・口コミ
独自取材+インターネット上で公開されている情報を基に、タクシエの良い口コミと悪い口コミを合わせてご紹介します。
良い口コミ
- 営業マンと二人三脚で高値で買ってくれる買い手を探せる
- 営業マンの知識レベルが高い



それでは詳しく見ていきましょう!



























悪い口コミ
- 査定額が出るまでに時間がかかる
- 売れない物件を高値で売ってくれるわけではない



それでは詳しく見ていきましょう!
























タクシエの結論
- 査定額を無料で出してくれる
- 担当者のレベルが高く、コミュニケーションで嫌な気持ちにはなることは少ない
- 売りにくい物件の買い手を強引に見つけてくれるサービスではない



また査定額次第で「売っても良いかな」と感じた場合は、その旨を伝えれば次のステップに進みます。
「少し価格が安くなってもいいから早く売りたい!」という方にはオススメできませんが、「時間がかかっても良いから高く売りたい!」という方にオススメです!
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /
タクシエへ相談するメリット
- AI査定で“いまの相場”をワンクリック把握
- 700人超の“精鋭”担当者から自分で指名できる
- チャット&Web面談で完結+2種類の売却コース



それでは詳しく見ていきましょう!
AI査定で“いまの相場”をワンクリック把握
物件情報を入力すると、タクシエのAIがマンション・戸建て双方に対応した相場価格を即算出。
参考値ながら「いま売ればいくらが妥当か」を数字でつかめるため、担当者と商談する前に希望価格の目安を固められるのがメリットです。
査定は完全無料・オンライン完結なので、相場チェックだけでも気軽に試せます。
700人超の“精鋭”担当者から自分で指名できる
タクシエは三菱地所リアルエステートサービスが大手77社・約700名のトップ営業だけを登録したクローズドなプラットフォーム。
会員登録後は 3 名まで候補を提示してくれるほか、逆指名もOKなので「経験値ゼロで当たり外れを気にする」従来の一括査定サイトと違い、自分の売却方針と相性が合うプロを最初から選べるのが最大の強みです。
チャット&Web面談で完結+2種類の売却コースがある
タクシエは連絡手段をチャット・電話・Web面談から選択でき、店舗訪問や大量の書類郵送が不要。さらに、
- なっとく提案売却コース:希望額でじっくり高値売却を狙う
- スピード売却コース:最短3日で3社が買取額を提示
という2コースを途中変更も含めて選べます。「早く売りたい/できるだけ高く売りたい」両方のニーズを一つの窓口で完結できる柔軟さが、利用者満足度の高さにつながっています。
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /
タクシエへ相談するデメリット
- 対象エリアがまだ限られている
- 売却成約時の仲介手数料は免除されない
- スピード売却コースは売値が抑えられがち



それでは詳しく見ていきましょう!
対象エリアがまだ限られている
地方エリアは順次拡大中とはいえ、対応外エリアの物件は紹介 / 買取コースとも利用できないため、結局は従来型の一括査定サイトなどを併用する必要があります。
売却成約時の仲介手数料は免除されない
あくまで“優秀営業とのマッチング料が0円”というだけで、手数料そのものがタダになるわけではありません。
希望売却額との差し引きや諸費用をあらかじめ試算しておかないと、「思ったより手取りが減った」と感じる可能性があります。
スピード売却コースは売値が抑えられがち
業者がリスクを負うぶんディスカウントされる仕組みで、エリアや物件によっては 手残りが想定より少なくなる ケースも。時間的メリットと価格デメリットを天秤にかけ、「多少下がっても早く売りたいか?」を事前に整理しておきましょう。
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /
タクシエの無料相談がオススメな人・じゃない人
- 一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)にマンション・戸建・土地所有している人
- ローン支払いが厳しく住替えを検討している人
- 相続等で不動産を所有することになった人
- 過去の不動産売買経験で仲介担当者の重要性を認識している人
- 営業マンとのやり取りを一切行いたくない人
- 手数料を一円も払いたくない人
オススメな人
投資として不動産売買を行いたいという方以外にも、家族構成の変化や生活環境の変化による住み替えのサポートを行ってくれます。
またタクシエの営業マンは、不動産関連の知識はもちろん報連相の早さや適切なコミュニケーション頻度に定評があります。今まで一度も不動産も持ったことが無かった人はもちろん、過去に不動産売却において担当者の素行が気になったことがある方にはオススメです。
オススメじゃない人
手数料は多くの場合、「販売価格の3%+6万円」です。販売価格が3,000万円なら計96万円が手数料として持っていかれるのですが、これはどの不動産売買サービスでも同じなのでこういうものだと割り切ってしまうのが良いかと思います。
(仲介業者を介さず、買い手を自分で見つけられるなら別ですが、、、そんな人はめったにいないと思います。)
また、タクシエは完全にオンラインで査定額を出してくれますが、最終的には担当者の方とやり取りをすることになるので、完全に人と会わずに売買を進めたいという方には向きません。
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /
タクシエのよくある質問
- 一括査定サイトとの違いはなんですか?
- 利用料金はかかりますか?
- 戸建ての売却も相談できますか?
- 住み替えの相談も可能ですか?
- タクシエはどの地域で利用できますか?



それでは詳しく見ていきましょう!
一括査定サイトとの違いはなんですか?
タクシエは「物件を入力すると複数社から自動で机上査定が届く」一括査定サイトとは異なり、売却物件の特性や希望条件を加味して“最適な精鋭エージェント”をマッチングするサービスです。
担当者はエリアや顧客層のデータを基に売却プランを立案し、信頼性の高い価格を提示してくれるため、「机上査定が高すぎて後から下がった」「営業電話が鳴り続ける」といった従来サービスの不満を解消できます。
利用料金はかかりますか?
相談・マッチング・査定までは完全無料で利用できます。
売却が成約した際には、従来どおり仲介会社へ仲介手数料(上限:売却価格×3%+6万円)を支払う必要がありますが、タクシエ自体にプラットフォーム利用料や紹介料を払うことはありません。
戸建ての売却も相談できますか?
はい、相談できます。タクシエには戸建て売却の実績が豊富なエージェントも多数登録しており、マンション・土地・戸建てのいずれにも対応しています。
築年数が古い戸建てや相続物件でも、エリア特性と買主ニーズを踏まえた最適プランを提案してもらえます。
住み替えの相談も可能ですか?
可能です。購入スケジュールや資金計画を考慮しながら「売却 → 新居購入」までをワンストップでサポートするエージェントを指名できます。
とくに売却代金を頭金に充てたい場合は、資金繰りを含めたプランニングを無料で相談できる点が利用者から高評価です。
タクシエはどの地域で利用できますか?
2025年4月時点では北海道・東北(宮城)・首都圏・中部・関西・中国(広島)・九州(福岡)など全国 430 市区町が対象エリアです。
エリア外の場合は担当者を紹介できないので、別の一括査定サイトを併用するのがおすすめです。
タクシエ評判・口コミまとめ
- AI査定は手軽にできる!
- あなたの不動産の売買サポートに優秀な営業マンが付いてくれる!
- 早く現金化できるスピード売却コースは便利だが、価格が1〜2割下がる可能性あり






物件情報を入力するだけで AI 相場と精鋭エージェントの提案が届き、相談・マッチングまでは完全無料。気軽に数字を確かめるだけでも、“あなたの家のリアルな市場価値”が見えてきます。
\ 【完全無料】高額査定実施中!強引な営業なし /